▶︎毎週更新中のInstagramアカウントはこの帯をクリック!

【参戦記②】前日~スタート前「上州武尊山スカイビュートレイル70k」(2017年9月23日)

先週末は丸々2日間北アルプス登山に行ってしまったため、レースレポートがあいてしまいました。(北アルプス登山も最高だったのでこちらも記事にせねば)

 

一応レース翌日に書いた「総括」はこちら↓

【参戦記①総括】上州武尊山スカイビュートレイル70k ~「えぐい」と噂のレースは「やっぱりえぐかった」~(2017年9月23日)

 

もう既に2週間前なので細かな記憶は薄らいできていますが笑、写真とともに思い出しながら書いていきます。この大会は、今後120kのカテゴリーもそのうち出るかもしれないので(いや、きっと出るでしょう笑)、備忘の意味も込めて。

前日入り

 

9月22日(金)に前日入り。金曜午後に前日受付とブリーフィングがありましたが、お昼まで仕事だったのでそれには間に合わず。実は当初の計画は、夜中に到着→車で仮眠→レース という無謀なプランも考えていたのですが、ちゃんと前泊にしてよかったです。75㎞のレースに車中泊で臨むのはやはりどう考えてもよろしくない(笑)

というわけで、18時過ぎに現地到着。今回の宿はスタート会場目の前のホテル「山の家」。スノーボーダーと思しきピアスを開けた若い兄ちゃんが、ものすごく丁寧な対応でお出迎え(笑)

 

 

 

 

 

これまでも前泊入りは何度も経験してますが、宿が会場から近いに越したことはないですね。むしろ絶対に近い宿にするべき!

一番のメリットは、なんといっても朝のトイレ(笑) 会場までが遠いと宿を出発する時間とトイレのタイミングが合わず、結局会場でトイレに行くことになり、当然長蛇の列に並ぶ羽目になることが常です。一方、宿が近いと、ゆっくりと宿でトイレを済ませ準備万端で会場入りができる。これ、レースに臨むにあたってはかなりの重要ポイントですよね。

今回、会場からほんとに数百メートルという近さで、非常に助かりました。

・・・

いきなり朝のトイレの話で熱くなってしまいました。失礼。このペースだとめちゃくちゃ長くなるので先にいきます。

 

▼宿での夕食はこちら。ご飯に味噌汁にエビフライにたくあんに・・・まぁこんなもんか、と思っていたらそのあとにステーキとパスタが山盛りで出てきました(笑)ご飯もおかわり自由で、最高のカーボローディング♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼満腹になったところで、部屋に戻って早速準備開始。定番の「明日はこれで!」の撮影。ノースリーブですが、寒くなったらシェルとレインがあるので問題なし。それにしてもルーファス8は格好いいなー(笑)ルーファスを買ってからそれなりにいろいろなレースに出ましたが、買ってよかったですね、こいつは。格好いいし使いやすい。

 

 

 

 

 

 

▼ちなみにだいたい何かしらを毎回忘れるのですが、今回の最大の忘れ物はこれ。ハイドレーションは持ってきたんですよ、ハイドレは。何を忘れたかというと「止め具」…。水入れたあとに閉めれないことに気付く…これではハイドレ使えません。。駄々漏れ。。orz
スタート会場にショップが出ていればスタート前に買おうかと思いましたが、結論からいうと、70kのスタート会場ではレース当日はショップが出ておらず、最終的に500mlのペットボトル×2で75㎞のレースに臨むことに。とほほ。

 

 

 

 

 

 

 

▼最終的にこうなりました。ルーファスがペットボトル装着できる仕様で助かりました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ当日

 

当日は4時起き。スタートは6時です。とりあえず起床後一番に確認したのは天気。…案の定の雨。しかもけっこうなどしゃぶり。さすがにちょっとテンション下がる…。ただ予報では午前中のうちに雨はあがっていく予定なので、それを信じるしかありません。スタート時の雨は仕方ないと腹を括って、テーピングをしたりと準備を進めます。9月に出場したレースもどしゃぶりだったし、雨のレースもけっこう慣れました(笑)

 

▼気を取り直して宿でもらったお弁当を食べてレースに備えます。お弁当はおにぎり2つとから揚げとハムと卵。

 

 

 

 

 

 

▼前日にスーパーカーボローディングをしたとはいえ、これだとちょっと心許ないので、ザバスの秒速エネルギーチャージをスタート30分前ぐらい前に補給します(赤いほう)。青と左上のタブレット(サカナのちから)はレース後のタンパク質補給用。

 

 

 

 

 

 

当日受付&歓迎太鼓

 

▼当日受付にてまずは必携品チェックです。この辺りはしっかり確認・準備したので問題なく通過。2、4、7は結局使いませんでしたが、山に入るにあたっては当然必要なもの。(あ、4はレース完走後、バスが来るまで体育館で仮眠したときに使ったか笑)

 

 

 

 

 

 

▼参加賞はノースフェイスの入れ物。なかなかの大容量で旅行時に使えそう。参加賞Tシャツも嬉しいけど、こういう実用的なのも嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼会場では朝の5時台から太鼓パフォーマンスで参加者を歓迎。ドンドコドンドコ、否応なく心臓に刺激が入り、テンションはそれなりに上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ちなみに必携品や食料を詰め込んだらルーファスパンパン!これ、ハイドレ使ってたら全部は入らなかったんじゃ…。間違いなくハイドレで1L以上の容積を入れるスペースは余ってなかった。外付けペットボトル2本で正解でした。(エイドでの補給もハイドレより楽ちんだったのも嬉しい誤算^^)

 

 

 

 

 

 

スタート15分前

 

いよいよスタートが近づいてきました。外で開会式と準備体操があるとのことで外に出ると空はこんな感じ。雨はまだ降ってるけど、少し止んできてる?確実に雨脚は弱まってきてます。よしよし。今は分厚い雲もそのうち晴れてくるはず。っていうか雲に隠れて何も見えませんが、この写真の奥はすぐにゲレンデです。そう、スタート直後にゲレンデなのです。

 

 

 

 

 

75kの部の参加者は200~300人程度なので、ゆるーい雰囲気(笑)120kのほうは1000人ぐらいいるから多少殺気立った雰囲気なんでしょうかね。ゆるーい雰囲気の200人を相手に「水上体操」なる、やたら難しいウォーミングアップで体を温め、いよいよスタート5分前。

 

▼一応スタート前に記念撮影。これから75kの旅が始まる!ワクワクしますなー!

 

 

 

 

 

 

 

レース全部書こうと思いましたが、長くなったので一旦ストップ(笑)

ちなみに今回も相方と一緒に完走を目指します。このレースに向けてコツコツとトレーニングを積んで準備を重ねてきた相方。(僕も相方ほどじゃないけどそれなりに準備をしました…笑)トレニックワールド100㎞を完走した実績と自信はやはり大きく、よっぽどのことがない限り完走はできると思いますが、とはいっても75㎞の長旅です。果たしてどんなレース展開になるのか。

レース本番のレポートは次回に!

よろしければシェアお願い致します!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次