
【プレイバック2018②】山猿の2018年参加レース全まとめ(後編:7月~12月)
前編に引き続き、プレイバック後編(7~12月)いきます。 ▼前編はこちら 去年は後半もなかなか充実したトレランライフでした。どれも距離が長くてつら ...

【プレイバック2018①】山猿の2018年参加レース全まとめ(前編:1月~6月)
あけましておめでとうございます。 本来であれば2018年中に書いておきたい記事でしたが、年末に「走り納め!」と思って行った高尾トレランで盛大に昨年一の捻挫をしま ...

【記録】全日本マラソンランキング 男子33歳の部「472位/6465人」
流行りに乗って。 RUNNETの「全日本マラソンランキング」を備忘のためにブログに残しておきます。 流行りに乗ってというか、とあるブログで「一応ラ ...

【プレイバック(登山編)】2017年に踏破した「縦走登山」を振り返ります。
前回の「プレイバック(トレラン編)」に続き、今回は「プレイバック(登山編)」です。 ▼「プレイバック(トレラン編)」はこちら 1月もあっという間に ...

【プレイバック(トレラン編)】2017年に参加した「全8レース」を振り返ります。
本当は年末のうちに書いておきたかった記事!いろいろあって、いま、書きますw 2017年、我ながらたくさん山に行きました。 トレランを始めたのがおよ ...

【レースレポート②】いまさらレースの「つら度(難易度)」を分析してみる(トレニックワールド 100km in彩の国)
いきなりこんなトピックスですみません(笑) でもこれはやはり記しておかないと! 今回のレースの「つらさ」をあの手この手で書き連ねます(笑) ...

【旅の記録③】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day3:5月5日 将監小屋→三峰口駅)
「奥秩父主脈縦走」Day3。最終日! ※準備編はこちら。 エピローグ、準備編①、準備編② ※旅の記録はこちら。 旅の記録①(瑞牆山荘→大弛小屋) ...

【旅の記録②】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day2:5月4日 大弛小屋→将監小屋)
「奥秩父主脈縦走」Day2です。 ※準備編はこちら。エピローグ、準備編①、準備編② ※旅の記録①はこちら。旅の記録①(瑞牆山荘→大弛小屋) Day ...

【旅の記録①】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day1:5月3日 瑞牆山荘→大弛小屋)
山旅あるあるだと思いますが、今日も朝4時に目が覚めた山猿です。(その後しっかり二度寝しました笑) 今年のGWの一大イベント「奥秩父主脈縦走」無事に ...

山猿MEMORIES④繰り返されるアップダウンと壮絶な”アレ”との闘い【第18回青梅高水山トレイルラン(2016年4月3日)】
来月2日に迫っている「第19回青梅高水山トレイルラン」に向けて、(自分のためにも)この大会は振り返っておきたいと思います。 KFCという青梅トライ ...

山猿MEMORIES③トレラン2戦目【第5回房総丘陵トレイルランレース30㎞(2013年3月3日)】
ネタに困ったときは山猿MEMORIESです(笑) 今回は僕のトレラン第2戦目、『第5回房総丘陵トレイルランレース』です。 2013年3月とだいぶ過 ...

山猿MEMORIES②-2 過去2回出場し惨敗を喫したフルマラソンを振り返る【湘南国際マラソン(2014年11月3日)】
皆さま、こんばんは。 前回のつづきです。今回は2回目のフルマラソンについて。 2014年 11月3日 第9回湘南国際マラソン【3時間57分44秒】 ...