レース– category –
-
【参戦記②番外編(1)】大会概要から感じた諸々(第4回スパトレイル 四万to草津_2017年6月25日)
▲アイキャッチ画像はレース最大の見せ場「野反湖」の景色。ピーカンとはいかなかったものの、やっぱりこの景色が見れたときは嬉しかった。 というわけで、いきなり番外編です(笑) 本当は【前日編】【当日編】を、まずは豊富な写真とともに振り返ろうと思... -
【参戦記①総括】二年連続56.7㎞のDNF。走り終えて思うこと(第4回スパトレイル 四万to草津_2017年6月25日)
そろそろ振り返りを始めようかと思います。 とりあえずまずは「結果」から。 「56.7㎞地点の特設関門にて関門アウト」 残念ながら2年連続、フィニッシュゲートをくぐることはできませんでした。世立八滝の階段の辛さを味わいたかったのですが、去年と同じ... -
【準備編】いよいよ明日!!「第4回スパトレイル 四万to草津 2017」(SPATRAIL Shima to Kusatsu)
いよいよ明日に迫ってきました。 2月にエントリーを完了してから早4ヵ月。 エントリーしたときに書いた記事の中で「2017年6月25日。当日を迎えるときには今年も半分が終わっているという事実に軽く引きますが、」という内容がありますが、見事に今年半分終... -
【エントリー完了】世界的登山家・山田昇に敬意を込めて「上州武尊山スカイビュートレイル70(9月23日)」
先日の「FunTrails 100K」のエントリーに引き続き、もう一本ロングにエントリーしました。 「上州武尊山スカイビュートレイル70」 ※「FunTrails 100K」の記事はこちら↓ 【調子にのってエントリー完了】年内にもう一本100㎞いっとこう!「FunTrails 100K Ro... -
【レポート④】元気に完走できた理由とは?「補給」と「リカバリー」を振り返る(第2回トレニックワールド 100km in彩の国 2017年5月)
トレニックワールドのレポートも今回が最終回です。 過去2回のレポートで「つらさ」を散々書いてきましたが笑、最後は、そんな「つらい」レースを「元気に完走できた理由」(※前回の「3つの苦しみ」は除く笑)と、完走後の「体の状態」について振り返りた... -
【レポート③】レース中に僕を襲った「3つの苦しみ」(第2回トレニックワールド 100km in彩の国 2017年5月)
前回のレポート②では、今回のレースがどれだけつらいかを「つら度」という独自の指標で示し「つらさ」をアピールしましたが、もう一本「つらさ」をレポートしておきたいと思います。 今回は100㎞の長い道程において「僕自身の体に起こった苦しみ」について... -
【レポート②】レースの「つら度(難易度)」を分析してみる(第2回トレニックワールド100km in彩の国 2017年5月)
レポート第2弾は、今回のレースの「つらさ(難易度)」をあの手この手で書き連ねてみたいと思います。 なぜかって?それはもちろん…つらかったから笑 完全に主観ではありますが、今回のレースの難易度は5段階評価中、「★★★★☆」!しんどかった! 正直本音と... -
【レポート①】結果報告・総括(第2回トレニックワールド100km in彩の国 2017年5月)
レポートようやく書き始めます(笑) 先週末の5月20日~21日にかけて、今年の大チャレンジの一つである「100㎞ロングトレイル」に挑戦してきました。トレランを始めて4年目。いずれはロングとかやっちゃうんだろうなーと思っていましたが、ついに現実に。 と... -
【準備編①テクノロジー】オフラインGPSアプリ「Geograpfica(ジオグラフィカ)」(トレニックワールド100㎞に向けて)
いよいよあと5日。 泣いても笑っても5日後のAM9時には100㎞の旅に出発です。 この週末も補給食を買ったり、相方とレースプランを立てたりと、いろいろと準備を進めてますが、その中で、是非出走される皆さまに共有しておきたい素晴らしいツールがあ... -
【これだけでも行く価値あり!超有益な現地企画3つ】4/29-30「TRAIL OPEN AIR DEMO 3(トレイルオープンエアデモ3)」@青梅永山グラウンド
今週末は「TRAIL OPEN AIR DEMO 3」が青梅で開催されますね。略して「TOAD3」。 皆さんはもうチェック済みですか? 公式サイトでの触れ込みはこんな感じ↓ ●トレイルランニングをはじめとしたアウトドア関連のブランドが青梅に集結。 ●各ブランドブ... -
【レースレポート】2017年4月22日「第2回葛飾ふ〜てんマラソン(ハーフ)」:PB更新!1:30:12→1:27:08の要因を分析!
昨日参加した「葛飾ふ~てんマラソン」レースレポートです。 既に昨日、とりあえず嬉しい気持ちを伝えたくて本件ツイート済みですが笑、この記事ではもう少し細かく分析しながら振り返ってみたいと思います。 にしても、あれだけ追い込んだにも関わらず、... -
【前回のハーフでの反省点を振り返る】明日は実はハーフマラソン!「第2回葛飾ふ~てんマラソン」
わたくし、実は明日、ハーフマラソンを控えております。 「葛飾ふ~てんマラソン」というマイナーな大会で、フルはありません。初めて出ます。運動不足の友人と、トレランのトレーニングで走力急上昇中の相方(妻)含めての参戦です。 ハーフマラソ...