レース– category –
-
【参戦記②】「結果報告」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
武尊が終わって1週間経過。 ビックリするぐらいに体にどこも異常がありません!本当にビックリしています(笑)レース後2日は足の浮腫みがあったけど、それ以外は筋肉痛もなければ関節痛もない。体重も激減するかと思いきや、129㎞問題なく食べ続けること... -
【参戦記①】「129㎞ – 未知なる距離への挑戦を目前にして」(上州武尊山スカイビュートレイル120k)
距離129km累積標高9200m制限時間35時間 「上州武尊スカイビュートレイル120」、別称「山田昇メモリアルカップ」。 いよいよやってきました。 久々にどデカイチャレンジを目の前にして、ワクワクしております。 累積標高9200mは物理的にもほんとにどデカイ... -
【レースレポート】「Run happy! Ride happy! 野沢トレイルフェス2018」(2018年8月4日)
先週末、野沢トレイルフェスに参加してきました。 参加したら楽しいこと間違いなしのKTF(北信濃トレイルフリークス)主催のイベント。過去に参加したKTF主催レースは以下3つ。 黒姫ロッキングベア 38k 志賀高原エクストリームトレイル 54k 須坂米子大瀑... -
【シェア】初参加のトレイルランニングレースにおける「目標タイムの設定方法」
昨日、「野沢トレイルフェス」に参加してきました。 KTF(北信濃トレイルフリークス)さん主催レースは過去にも4、5回参加していますが、野沢トレイルフェスは「初参加」。HPの”かわいらしさ”とは裏腹に、真夏の暑さも相まってだいぶ苦しめられました。(... -
【完走記③:完結編】過去の「関門通過時刻」と「ラップタイム」を全比較。「何が強くなったのか」を明らかにする(第5回スパトレイル 四万to草津 2018)
2016年から3年連続で挑戦してきたスパトレイル。 ちょうど一昨日、オールスポーツで購入した写真データが届き、改めて完走の余韻に浸っているところですが(今回はなんとオールデータ購入!)、いまさらながらもう少し振り返りを続けます。 というのも、当... -
【完走記②:番外編】鏑木毅・松本大プレゼンツ「コース中の全メッセージボードを振り返る」(第5回スパトレイル 四万to草津 2018)
完走記②は番外編です。 完走記①はこちら↓ https://yamazarukenji.net/2018/06/30/recereport-1-5th-spatrail/ 番外編は「メッセージボード」全公開です。 スパトレイルではコース中、大会プロデューサーである鏑木氏と松本氏の”励まし”や”おちゃらけw”のメ... -
【完走記①:悲願達成】「完走率52.7%!灼熱のスパトレイルを振り返る」第5回スパトレイル 四万to草津 2018
観測史上最速で梅雨明けが発表され、すでに真夏並みの殺人的な日差しが降り注いでいます。連日の”暑さ”に参っている人も多いかと思いますが、実は先週末、ここ連日の”暑さ”に劣らぬ、”熱い闘い”が(実際に暑かった)群馬の地で繰り広げられていたのをご存... -
【参戦記:因縁のレースを控えて】「3度目の挑戦」第5回スパトレイル 四万to草津 2018
いよいよ来週となりました。 四万温泉から草津温泉までをつなぐ72㎞の旅路。 「スパトレイル」 今回が3度目の参戦となりますが、僕たち夫婦の中でこの72㎞のトレイルジャーニーはまだ完結していません。 今回は至極個人的な内容ですが、このレースに臨むに... -
【結果報告】3位入賞!…も惨敗。教訓は「基本はすべてネガティブスプリット!」(第11回品川・大井スポーツの森 ハーフマラソン)
先週末は、友人の誘いを受けてエントリーしたハーフマラソンに参加してきました。ほぼ一年振り。 レースから1週間経ってしまいましたが、一応結果報告です。(奇跡の銅メダルレースだったし笑) ▼レース前日の”身の程知らず”な目標設定ブログはこち... -
【実は明日はハーフマラソン】第11回≪東日本大震災復興支援ラン≫品川・大井スポーツの森大会(2018年6月2日)
タイトルの通り、「実は明日はハーフマラソン」なんですが、もうこんな時間なのでサクッと書いて、とっとと寝ますzzz こんな冒頭書くなら、さっさと寝ろよ!と思うかもしれませんが笑、一応レースはレース。とりあえずどんなレースであっても、その... -
【レースレポート】2位入賞!「横浜トライアスロン2018 混合リレー」(2018年5月13日)
今回はランでもトレランでもなく「トライアスロン」のレポートです。 トライアスロンとはいっても、出場カテゴリーは「リレーの部」。僕はランパートで10㎞だけ走りました。 スイムパートは競泳出身の相方でしたが、バイクバートは今回初めてお会いするIさ... -
【参戦記③】レースを「3つの切り口」から振り返る「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 5LAKES 118km」(2018年4月23日)
間延びしまくってますが、参戦記③です。これ以上引っ張っても何も有益な内容は出てこないので、今回で無理やり完結させます。(むしろ前回の「参戦記②」なんて読んだ人の時間をただただ奪った”しょーもない話”でした、すみません笑) ▼前回までの記事。参...