レース– category –
-
【参戦記②】レース前に僕を襲った”事件”の全貌を振り返る 「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 5LAKES 118km」(2018年4月23日)
前回「参戦記①」と題して、まずは取り急ぎ結果報告をさせていただきました。そして、当日の暑さや、そもそも118㎞は長いわ等々、散々文句を垂れた挙句に、最後は「でも今後もウルトラ挑戦します!」と締めくくらせていただきました(笑) ▼「参戦記①」はこ... -
【備忘メモ】初めて「サポート」をしてみて感じたこと(UTMF/STY 2018)(2018年4月27日)
今朝は4時前に目が覚めました。こんな時間に目が覚めた理由は単純で、金曜土曜の寝不足につき昨日は19時頃には寝てしまったからなんですが、4時に目が覚めてまず頭に浮かんだのは、 ”昨日のこの時間はサポートでみんなを応援してたなー” ということでした... -
【参戦記①】ウルトラマラソンはしんどかった!でもまた出る!「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 5LAKES 118km」(2018年4月23日)
富士五湖ウルトラマラソンから5日が経ちました。 昨日あたりからようやく”普通に”歩けるようになりましたが、レース後3日間はさすがにしんどくて、駅の階段は手すりを使って登り降りし笑、平地でもびっこを引いて歩く状態… 今週はプロテインに肉に野菜にフ... -
【緊急】真夏日予報!?急遽「脱水症状」の基礎知識をインプット!(富士五湖ウルトラマラソン118㎞)
いよいよ明後日です。 「いよいよ1ヵ月前」から始まり、「いよいよ1週間前」「いよいよ4日前」と、何度カウントダウンしてるんだという感じですが、 「いよいよ明日」「いよいよ10時間後」「いよいよスタート直前」と、あと3回程使わせていただきますm(_ _... -
【作戦会議②】「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118㎞)」完走に向けて(補給編)
前回の作戦会議に引き続き、第2回目です。 初回の会議の議事録はこちら↓ https://yamazarukenji.net/2018/04/11/meeting1-fujigokoultramarathon-2018/ 今回の議題は「補給」です。 「補給」に関しては、前回の会議でも、「ドロップボックス地点でOS-1やカ... -
【作戦会議①】「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118㎞)」完走に向けて
いよいよ迫ってきました。 富士五湖ウルトラマラソン。通称「チャレ富士」。 118㎞の壮大な旅。 ウルトラマラソンとウルトラトレイルで種目は違いますが、過去の最長距離はトレニックワールド100k(109㎞)なので、完走できれば記録更新です。 先週末、相... -
【レースレポート】「成長」は見られたか?37秒のPB更新を徹底解剖!「第20回青梅高水山トレイルラン」(2018年4月1日)
青梅高水走ってきました! 4回目で勝手知ったるレースではありましたが、普通にアップダウンは辛かった…。 けど、いやぁーやっぱりトレランはいいですな~。 今回もいろいろあったけど、楽しい楽しい24㎞でした。 備忘のために、レースを振り返りたいと思... -
【トレランシーズン開幕!】今年もやってきました「第20回青梅高水山トレイルラン&TOAD(Trail Open Air Demo)」(2018年4月1日)
山猿家毎年恒例の「青梅高水山トレイルラン」。 いよいよ来週ですね。 ”いよいよ”とかいって、まったく昂(たかぶ)る感じもないんですけど。むしろ個人的には、高水の2週間後に「富士五湖ウルトラ(5Lakes 118㎞)」を控えており、頭の中はそっちのことで... -
【フルマラソン参戦記②結果報告&分析】「静岡マラソン2018」~サブ3.5の勝田マラソンと比較してみた~
先週末の「灼熱の静岡」から5日が経ちました。 灼熱というよりは「突然暑くなったことに体が慣れていない」という意味合いですが、とにかくフルマラソンやるにはあまりよろしくないコンディションだったことは間違いない… 靴擦れとハムストリングのダメー... -
【フルマラソン参戦記①前日編】今年2本目!「静岡マラソン」(2018年3月4日)
いよいよ明日となりました。 静岡マラソン2018! 2月の勝田全国マラソンに引き続き、今シーズン早くも2本目。4年もフルマラソンから遠ざかっていたのに、今年はすでに2本目です。秋は富山マラソンに出ることも決めているので、今年はロードレースも盛り沢... -
【イベント開催・参加者募集!】「Reogional Running GINZA vol.0」(3/21<水・祝> 9:00-13:00 @銀座)
Reogional Sportsの小倉です。 …この自己紹介からのスタートめちゃくちゃ違和感ありますが、個人的にはだいぶ嬉しい(笑) 先日下記の記事を書きました。 http://yamazarukenji.net/2018/02/11/post-2935/ そう、ついにスポーツや運動の価値... -
【参戦レポート②当日編】結果報告&振り返りアレコレ「第66回勝田全国マラソン」(2018年1月28日)
既に一度SNS投稿済みですが、先日の勝田マラソンの結果報告です。 ▼前回の記事(前日編)はこちら https://yamazarukenji.net/2018/01/27/katsuta-marathon-2018-1/ 【勝田マラソン「結果」】 どどん! 人生3度目のフルマラソンの結果はこちら。 グロス:3...