【感情メモ】コロナがもたらした「山の楽しみ方」と「山に対する気持ち」の変化
【コース紹介(秩父)】秩父ソフトクリームトレイル|芦ヶ久保駅~彩の国ふれあい牧場~和銅黒谷駅|約26㎞(2020年8月2日/日帰り)
今回は8月頭に日帰りで行ってきた「奥秩父ソフトクリームトレイル」を紹介。 8月はエクストリームやらソフトクリームやらいろんな形での山行をしていますが、今回は正真 ...
【感情メモ】「100マイル完走したら満足しちゃってさ。」というとある会話を聞いて思ったこと。
今月に入って、ようやくトレランを再開した。実に3ヶ月振りの山。 トレラン再開一発目の6月初めの週末は雨予報も出ていたので、正直前夜まではあまり気乗りしていなかっ ...
【もしかしてまだ手洗いしてるの?】トレランシューズの洗濯は「コインランドリー」一択!
トレラン大好きな皆さま、こんにちは。 今回はまともに「役立つ記事」をお届けしますよ。「山猿日誌っていつも無駄にエモくて記事が長すぎるんだよなぁ…」と思っているそ ...
【参戦レポート②】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| 大会全般とレース結果振り返り。
レポート第一弾では、レースレポートというより、僕とレジェンドの"秘密のひと時"に関する内容だったので、レースについてはほぼ触れず。 ▼レポート① 今回は、自分の ...
【参戦レポート①】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| “あの人”と数キロ一緒に走って感じたことを伝えたい。
どうも、こんにちは。 今年一発目のトレイルレースはこれに出てきた。千葉県は御宿で開催される「イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル」。 イセエビにオーシャン ...
【今年はこれに出る!】2020年レース参戦計画
あけましておめでとうございます。 今年も山猿日誌をよろしくお願いします。 新年一発目は今年の抱負なんかを書こうかなーと思っていたんですが、時間掛かりそうなので一 ...
【時系列レポート③】「観音沼エイド(52㎞)~フィニッシュ(&アフターパーティー)」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
【時系列レポート②】「スタート~観音沼エイド(52㎞)」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
【時系列レポート①】「前夜の事件~スタート前」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
【当たれ当たれ当たれ】UTMF2020 エントリー完了
UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)2020、エントリー完了しました。 「エントリー完了」とかいって、これ「抽選」なので全然出れる保証はないんだけど。 当 ...
【ハギビス】ハセツネ中止を受けて(出ないけど)