トレラン/ウルトラトレイル– category –
-
スポーツ歴をご紹介!(ブログ主のスポーツレベルはこんな感じです)
どうも、こんにちは。 昨日ラントレ中に家の鍵をなくした山猿です… 今回は誰も興味などないであろう僕のスポーツ歴を書きたいと思います。 ブログ主の運動のレベル感を感じ取っていただければと思います。 結論からいうと、「そんなに運動神経は悪... -
インソールをオーダーメイドしてきました!(@東京神保町Victoria)
以前から気になってはいたものの手を出せていなかったのですが、今回ついに、インソールをオーダーメイドで作ってきました! 元々は全然作る予定なんてなくて、普通にランニングシューズを買いに行ったんですが、欲しかったものがなく入荷も少し先になりそ... -
トレイルランをするなら読んでおきたい雑誌はこれ!
今回はトレイルラン関連の雑誌、書籍を紹介します。 既にトレラン愛好者の方々には釈迦に説法かと思いますので、山の下りを走り飛ばしていくように軽やかにスルーしてください。 紹介といってもそんなに多くないです。2種類しかありません。 しかも、寂し... -
山猿MEMORIES①トレランDebut!【第1回イセエビCUP おんじゅくオーシャントレイル10マイル(2013年2月3日)】
前回のポストでせっかく出場大会を羅列してみたので、PLAY BACKしてみようと思います。といっても全部は思い出せないので(わたくし記憶力が弱いのです笑)、今後適当にいくつかを気が乗ったときにピックアップしていきます。 まずは記念すべきトレランデ... -
山猿の過去出場大会振り返り。
今まで振り返ったことはありませんでしたが、ブログ開始にあたり 今回良いきっかけなので、これまでの出場大会を振り返りたいいと思います。 (振り返るといっても羅列するだけですが) 読者のみなさまには何も利益はございませんが、 これは自分自身の振... -
トレイルランニングを始めて気づいたこと。山って思ったより身近にあった!
トレイルランニングを始めてから約3年になりますが、トレランを始めて気づいたこと。それは、 「山が身近になったこと」 トレランなんだから当たり前だろ!と突っ込まれそうですが、もともと山に馴染みがなかった人間からすると、この変化(というか気づき... -
トレイルランニングって不安?はい、僕も最初は不安でした。
トレイルランニングを説明するときに「山を走るスポーツ」です、と言っています。 そうするとたいていの人(トレイルラン未経験者もしくはただの一般の人)からは、「ありえない」「そんなの無理」とその時点でまずちょっと変態扱いされます。そういう自分... -
【勝手に報告】生涯の趣味を見つけてしまったかもしれない。僕と「山」と「トレイルランニング」との出会い。
記念すべき初エントリーです。 何を書こうかなと思ったのですが、まずは僕と山の出会いから。一応「山猿日誌」というブログタイトルですからね(笑)そして、僕と山を引き合わせてくれた「トレイルランニング」との出会いなんかも。 「山」...