【調子にのってエントリー完了】年内にもう一本100㎞いっとこう!「FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵」
【レースレポート④】元気に完走できた理由とは?「補給」と「リカバリー」を振り返る(トレニックワールド 100km in彩の国)
【レースレポート③】レース中に僕を襲った「3つの苦しみ」(トレニックワールド 100km in彩の国)
【レースレポート②】いまさらレースの「つら度(難易度)」を分析してみる(トレニックワールド 100km in彩の国)
【レースレポート①】結果報告・総括(トレニックワールド 100km in彩の国)
【準備編②知識】気温上昇の予報にビビッて「運動と塩分」について調べてみた(トレニックワールド100㎞に向けて)
【準備編①テクノロジー】オフラインGPSアプリ「Geograpfica(ジオグラフィカ)」(トレニックワールド100㎞に向けて)
【超参考になったので共有】ロングレーサー必見!ベスパ齊藤氏セミナー「ロングレースの食学」
【番外編】奥秩父主脈縦走ファストパッキング ギアレビュー「PaaGoWORKS rush28 & rush1」の使い心地
今回の縦走のお供をしてくれたザックがPaaGoWORKSの「rush28」(写真右)と「rush1」。 PaaGoWORKSについては、以前もレビ ...
【旅の記録③】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day3:5月5日 将監小屋→三峰口駅)
「奥秩父主脈縦走」Day3。最終日! ※準備編はこちら。 エピローグ、準備編①、準備編② ※旅の記録はこちら。 旅の記録①(瑞牆山荘→大弛小屋) ...
【旅の記録②】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day2:5月4日 大弛小屋→将監小屋)
【旅の記録①】奥秩父主脈縦走ファストパッキング(Day1:5月3日 瑞牆山荘→大弛小屋)