【魅惑の縦走レース】4つの分水嶺と4つの百名山を3日間で踏破する「分水嶺トレイル(Bコース120㎞)」エントリー完了
エントリーしたのはもうけっこう前だけど、実はこっそり「分水嶺トレイル」なるものにエントリーしている。 これ、個人的にはUTMFに匹敵するレベルで一大イベントな気 ...
【旅の記録③DAY1「七倉山荘→雲ノ平キャンプ場」】北アルプス裏銀座縦走2泊3日 七倉IN→上高地OUT(2018年8月12日~14日)
北アルプス縦走から早一か月。すでに鮮度はありませんが、「備忘のため」と割り切って気にせずレポートしていきたいと思います(笑) ▼鮮度抜群の時期にポ ...
【旅の記録②「行動実績タイムまとめ」】北アルプス裏銀座縦走2泊3日 七倉IN→上高地OUT(2018年8月12日~14日)
前回の記事(絶景プレイバック)で個人的にはだいぶ満足した感がありますが、今後のためにもいくつかの切り口でちゃんと振り返りをしていきたいと思います。 ...
【旅の記録①「絶景プレイバック」】北アルプス裏銀座縦走2泊3日 七倉IN→上高地OUT(2018年8月12日~14日)
毎年恒例になりつつある夏休みの縦走ファストパッキング。 今年は北アルプスの裏銀座に行ってきました。2泊3日のテント泊。総距離70㎞超! 2017年のGWに行った ...
【準備編:パッキング】北アルプス 裏銀座縦走 2泊3日テント泊(2018年8月12~14日)
お盆休みに突入ですね。 今日は「山の日」。皆さまはどちらの山へお出かけでしょうか。 山猿家の今年の夏休みは「北アルプス」です。昨年、念願の初アルプ ...
【写真で振り返る】八ヶ岳縦走ファストパッキング 1泊2日テント泊(2018年7月27~28日)
この週末に八ヶ岳に登ってきました。今回ももちろんファストパッキングスタイルです。 山猿家としては、昨年の奥秩父主脈縦走(瑞牆IN→三峰OUT)、飯豊連峰縦走、北 ...
【初めてのテント泊】ファストパッキングスタイルに選んだテントはこれ!「NEMO(ニーモ) ブレイズ2P」レビュー
【旅の記録④ DAY2】北アルプス 常念山脈縦走 1泊2日(常念小屋→蝶ヶ岳→上高地BT)
のろのろと亀さん更新を続けておりますが、今回でようやく完結します(笑) 前回までの記事はこちら▼ まずはお決まりの今回の全行程のおさ ...
【旅の記録③ DAY1-2】北アルプス 常念山脈縦走 1泊2日(燕岳→大天井岳→常念小屋)
【旅の記録② DAY1-1】北アルプス 常念山脈縦走 1泊2日(前日夜行バス→出発前)
前回の「絶景&紅葉プレイバック」でだいぶ満足した感があるのですが、今後北アルプスに挑戦される方、そして何といっても思い出の備忘のため笑、詳細も振り返っておきたい ...
【旅の記録①】北アルプス 常念山脈縦走 1泊2日「絶景&紅葉プレイバック」
【旅の記録③】飯豊連峰縦走 2泊3日ファストパッキング(DAY3:8月12日 切合小屋→弥平四郎 13㎞)