長年愛用しているオークリーのサングラス。
確か3年前ぐらい前に相方からプレゼントしてもらったものですが、年中使いまくったお陰もあり、すっかり劣化。レンズが剥げてきてしまったんですよね。
▼これはカスタマイズ前の元々の状態。これはあまり”剥げ”がわかりませんが…
▼レンズを外してみてみると”剥げ”がよくわかります。
剥げているとはいっても、レンズの端の話なので使用する分には特に問題はないんですが、まぁ「気持ちの問題」ってやつです笑。やっぱりテンション上げたいですもんね。
新しいモデルに買い替えるという選択肢ももちろんありましたが、今回はコストを抑えるため、「サードパーティー製」のレンズに替えてみることにしました。つまり、オークリーの純正レンズではありません。
別にサードパーティーのレンズがあることを知っていたわけではないんですが、「もしかしたらあるかも」と思って調べてみたら、普通にありました^^; 便利な世の中ですね。
ということで、いざ、カスタマイズ!
まずはカスタマイズ後の姿をお見せしちゃいます。
アイキャッチの画像ですが、こちらがカスタマイズ後。あ、もちろん、左右のレンズは同色で揃えて使ってますからね!笑。後述しますが、今回「2色セット」を買ったので、下記写真は、「それぞれの色を1枚ずつ付けてみた」の図です(笑)
まずはイヤーソックをカスタマイズ
レンズのカスタマイズの前に、もう一つカスタマイズをしたものがありました。「ノーズパット」と「イヤーソック」。レンズも一緒に注文したのですが、レンズは到着までけっこう時間がかかり、先にイヤーソックが届きました。
まずは先にそちらのカスタマイズ写真をどうぞ。
▼カスタマイズ前
▼カスタマイズ後(イヤーソックのみ。レンズはまだそのままです。)
ちょっと”おもちゃ感”が出ちゃった感じがありますが、気分転換にはなるので、ひとまずよしとします。
いよいよレンズをカスタマイズ
お次にいよいよレンズです。今回選んだのは「Revant」というメーカー。サードパーティーメーカーはRavant以外にもいくつかありましたが、カラーバリエーションやレビューの数・内容などを比較し、今回はこちらをセレクト。
まず気になるお値段ですが、なんと「6,500円」‼
なんだ高いじゃねーか、と思いました?
いやいや実はこれ、「2色セット」のお値段なんです。なので一枚あたり(=1色2枚)は3,250円!オークリーで新しくサングラスを新調しようものなら1万5千~2万ぐらいは余裕でするので、これはお得です。さすがサードパーティー。
2色セットを選んだ理由はちゃんとあって、実は我が家にはFLAG JACKETが相方のと僕のと2つあるんですよね。相方のものは僕のよりもさらに以前から使っているものなので、案の定レンズは大劣化中。
相方から頼まれていたわけではいませんでしたが、どうせなら二人分買ってしまえ!ということで(サイズ同じなので自分で両方使えるし笑)、2色セットをポチりました。
▼購入したレンズがこちら(下の2色)。上段は元のレンズ。
なかなかいい感じです。何がって、「新しい感じ」が(笑)
Revantのカラー展開がめちゃくちゃ多くて30パターンぐらいあったので迷いに迷いましたが、とりあえず今回は、オレンジとブルーの2色を購入しました。
上の写真で一つ見てもらいたいのは「レンズの形状」。
レンズ右下側の形状が元のレンズに比べて膨らんでいます。これなにげに嬉しくて、実際の装着感も、目を覆う面積が広くなったことで、より安定性が増したというか、安心感が増したというか…。
地味ぃーな変化ではありますが、個人的には「新しいモデル」に買い替えたぐらいの嬉しいインパクトがありました笑。
▼カスタマイズ後。正面から。オレンジ。ピカピカ!
▼カスタマイズ後。正面。ブルー。ピカピカ!
▼カスタマイズ後。斜めから。オレンジ。ピカピカ!
▼カスタマイズ後。ブルー。ピカピカ!これはレンズ形状の変化がわかりやすいですね。この出っ張りがなかなか効いてきます。ちなみにご覧の通り、ブルーレンズとイエローイヤーソックはいまいち相性が良くないので、最終的にはオレンジレンズ×イエローイヤーソックで使っています。
▼2色並べて!ピカピカ!(とにかく新品同然になったことが嬉しくてたまらない笑)
装着感と見え方について
これは一言、「問題なし」でした。
既にロード、トレイルの両シーンでガンガン使ってますが、
装着感に関しては、先述の通り、覆う面積が広がったことでより顔(頬の部分)にフィットする感じがあります。物理的にも風や異物が入りづらくなっていると思います。
見え方に関しても、全く問題なし。僕は外側から目が透けて見えるのが嫌いなのでミラータイプを選びましたが、装着時の内側からの視界も予想以上にクリアで、トレイルでも問題なく使えました。
まぁこればっかりはそれぞれ好みがあるので、あくまで個人的な見解ですが。
ちなみにアマゾンのレビューの中に、「装着したが少し緩くてガタガタする」というようなレビューもありましたが、いまのところそんなこともなく問題なく使えています。
まとめ
わかってはいましたが、まったく問題なしです。
超お得です。
この投資でこれだけモチベーションアップに繋がるんだから、安いもんです。
相方は実は自分のサングラスの劣化に伴い、レーダーロックというフラックジャケットとは別のモデルを今回オークリーで購入しているのですが、なぜか新しいレンズに替えた「新生フラックジャケット」もちょいちょい使っています。
せっかくレーダーロック買ったんだから、そっち使えばいいのに(笑)
あとは「耐久性」がどんなもんかですが、1年でも持ってくれれば僕としては全然御の字なので、特にその点も問題ないかとは思っています。
さぁ、アマゾンに飛んで「Revant flakjacket」で検索を。
※RavantからはFlakjacket以外のモデルのレンズもラインナップあります。
明日はこのサングラスをつけて、横浜トライアスロンです!(リレーのランパートのみだけど笑)
コメント