yamazaru– Author –
yamazaru
■住まい:東京23区内
■出身地:埼玉
■趣味:トレイルラン、ランニング、ダイビング、読書、映画、ガジェット系
■家族:妻1
■仕事:週休3日のとある会社
■年齢:30台前半
■血液型:A型
■出身学校:安倍首相の母校
■目標:サブ3.10、妻と100マイルレース完走
-
レースレポート/参戦記
【参戦レポート②当日編】結果報告&振り返りアレコレ「第66回勝田全国マラソン」(2018年1月28日)
既に一度SNS投稿済みですが、先日の勝田マラソンの結果報告です。 ▼前回の記事(前日編)はこちら https://yamazarukenji.net/2018/01/27/katsuta-marathon-2018-1/ 勝田マラソン「結果」 どどん! 人生3度目のフルマラソンの結果はこちら。 グロス:3時間... -
レースレポート/参戦記
【参戦レポート①前日の気持ち】第66回勝田全国マラソン「君よ、勝田の風となれ。」(2018年1月28日)
既に昨日SNS投稿済みですが、一応ブログにも残しておこうと思います。 明日はいよいよ勝田全国マラソンです!いやぁー実に3年3ヵ月振りのフルマラソン!(4年振りって投稿してましたが、3年3ヶ月でした) 1週間ぐらい前まで、体重が増加したままなかなか落... -
レースレポート/参戦記
【初ウルトラエントリー】富士五湖5LAKES 118km
ノリです。完全にノリです。 初めてのウルトラマラソンにエントリーしました。 エントリーしたのは「富士五湖ウルトラマラソン」。 知っている人は知っているかと思いますが、富士五湖ウルトラには3カテゴリーがあり、3LAKES=71㎞、4LAKES=100㎞、5LAKES... -
レースレポート/参戦記
【セミナー共有】「UTMBを笑って完走する心拍トレーニング」(2018年1月8日 トレイルランニングフォーラム)
トレイルランニングフォーラム、レポート2本目です。 当日午後に行われたパネル講演のレポートはこちらをどうぞ↓ http://yamazarukenji.net/2018/01/13/post-2891/ 今回は午前に行われた屋内セミナーの内容について共有です。 屋内セミナーは以下7... -
レースレポート/参戦記
【参加レポート】「トレイルランニングフォーラム2018」に参加してきました(2018年1月8日)
先週末1月8日、「トレイルランニングフォーラム」に参加してきました。 2016年の第一回が開催されて以降、今年で第三回となるトレイルランニング界「新年恒例」のイベント。僕は2016年(第一回)の参加に続き、今回が二度目の参加。 今回はその参加レポー... -
登山/ファストパッキング
【プレイバック(登山編)】2017年に踏破した「縦走登山」を振り返ります。
前回の「プレイバック(トレラン編)」に続き、今回は「プレイバック(登山編)」です。 ▼「プレイバック(トレラン編)」はこちら http://yamazarukenji.net/2018/01/06/post-2879/ 1月もあっという間に半月が過ぎ、いい加減2017年を振り返る記事... -
レースレポート/参戦記
【プレイバック(トレラン編)】2017年に参加した「全8レース」を振り返ります。
本当は年末のうちに書いておきたかった記事!いろいろあって、いま、書きますw 2017年、我ながらたくさん山に行きました。 トレランを始めたのがおよそ4年前で、そこから僕と山との恋愛は始まったのですが、いまではトレラン以外に縦走登山などもや... -
感情メモ
【謹賀新年】まずは年末の事故を振り返りますw
謹賀新年。 皆さま、あけましておめでとうございます。 年末にいろいろありまして笑、ろくに2017年総括のブログも書けないまま、1月3日となってしまいました…(昨年の総括はまた別に書きます) 新年一発目の記事は、既に各SNSでご報告済みですが、... -
レースレポート/参戦記
【参戦記】このレースはトレイルかウルトラか「~coast to coast~ 房総半島横断68k」(2017年12月17日)
先週末、年内ラストレースの「房総半島横断68k」に参戦してきました。既にご報告の通りですが、結果は無事に完走!千葉県の房総半島を68㎞かけて右から左に突っ走りました。楽しかったなー。 噂通りの林道とロードが大半のコースで、走らされるわ走らされ... -
レースレポート/参戦記
【レース参戦】~coast to coast~ 房総半島横断 2017(12月17日)
さすがの師走。気が付いたらもう半月終わってますね…(汗) 残りの2週間をいかに有意義に過ごすかー、とかいつもは考えるんですが、そんなことを考える以前に、僕にはまだ年内最後の(?)大イベントが控えています。クリスマスなんかじゃぁ~ありませんよ... -
ランニング
【低酸素チェックをしてきました】@NEUTRAL WORKS TOKYO
今年の夏頃から、毎月、カラダメンテナンスのためにNEUTRAL WORKSに通っています。普段はReboot鬼攻めストレッチを受けていますが(これ、超気持ちいいです)、今回はストレッチの前に「低酸素チェック」を受けてきたのでレポートです。 ▼7月に行っ... -
トレイルランニング/ウルトラトレイル
【コース<奥武蔵>】「そうだ、しし鍋を食べに行こう」飯能駅→顔振峠→吾野駅22㎞(2017年12月2日)
※今回の記事、一応「コース紹介」のタイトルをつけてますが、メインは「しし鍋」です^^; コースの紹介は最後にちょろっとだけキャプチャ貼り付けて終了します(笑) というわけで、しし鍋の紹介から 奥武蔵にある顔振峠(こうぶりとうげ/か...