トレイルランニング/ウルトラトレイル– category –
-
【プレイバック2018②】山猿の2018年参加レース全まとめ(後編:7月~12月)
前編に引き続き、プレイバック後編(7~12月)いきます。 ▼前編はこちら http://yamazarukenji.net/2019/01/01/post-4641/ 去年は後半もなかなか充実したトレランライフでした。どれも距離が長くてつらかったけど(笑) それではいきましょう。 &nb... -
【プレイバック2018①】山猿の2018年参加レース全まとめ(前編:1月~6月)
あけましておめでとうございます。 本来であれば2018年中に書いておきたい記事でしたが、年末に「走り納め!」と思って行った高尾トレランで盛大に昨年一の捻挫をしまして、それ以降大晦日まで体調不良となっておりました。 元旦の今日は体調不良こそ回復... -
【参戦レポート②レース振り返り】ロードと林道と木段と…「~coast to coast~ 房総半島横断2018](12月16日)
房総半島横断、レポート第2弾です。今回はスタートからフィニッシュまで突っ走ります。 (レポート第1弾はこちら↓) http://yamazarukenji.net/2018/12/22/post-4580/ スタート→A1(12.5㎞) 今回のレポートでは、各区間ごと... -
【参戦レポート①結果報告】去年より成長!「~coast to coast~ 房総半島横断2018](12月16日)
仮面ライダーの特撮場所を走れるレースといったらコレ。 「~coast to coast~ 房総半島横断2018」 2年連続参戦してきました。 このレースの触れ込みは、 「朝日と共にスタートし、千葉県房総半島を海から海へと70kmに渡るアップダウンが続く舗装・... -
【参戦レポート】「FTR100k」- 27時間43分 100㎞の旅の記録(2018年11月16日)
もはや時差ポスト第何弾か忘れましたが、個人的にこれはちゃんと記録に残しておかねばならないレースなので、記憶を呼び起こしながらしっかりと書き記しておきたいと思います。 あ、先に言っておきます。めちゃくちゃ長文です。 【今年一番完走したかった... -
【報告】ついにここまできた!「UTMF(ULTRA TRAIL Mt. FUJI)2019」挑戦権獲得!
FTR100とOMM(Original Mountain Marathon)の記事も書きたいけど、”鮮度”という意味ではやっぱりこっちが優先でしょう。 ”鮮度”とかいっても、読む人にとってみたら、別に終わったレースの報告なんていつ読んでも変わらないですけどね笑 でも今回の件に関... -
【ゆるふわキャンプスタイル(トレラン込み)にもってこいのテントが見つかった】PaaGo WORKS(パーゴワークス)「NINJA NEST & TARP」
こんにちは。 なんと11月はまだ1本もブログが書けておりません!由々しき事態! というのも、11月は1週目に結婚式(友人のです)とFTR試走、2週目にOMM(オリジナルマウンテンマラソンというオリエンテーリング競技)、3週目にFTR100、4週目にラン... -
【参戦記⑦】「持参した行動食はどれだけ消費したか&まとめ」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
レポート第7弾。今回がラストです。 最後は、次回このドMレースに参加する方に少しは参考となるであろう情報をお届けします。 テーマは以下。 「持参した行動食はどれだけ消費したか」 それと最後に「まとめ」を少し。 【持参した行動食はどれだけ消費した... -
【参戦記⑥】「ナイトパートと幻覚」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
レポート第6弾です。 そろそろ、自分で読み返したときに嫌になりそうな記事数になってきましたが、それだけ内容が濃かったということでご容赦を。 今回は、ナイトパートについてのあれこれです。 【ナイトなゲレンデバーティカル】 A3エイド(武尊牧場スキ... -
【参戦記⑤】「レースとは山あり谷あり」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
はい、レポート第5弾いきます。 以前は一記事で、レースレポート5000字とか書いてたんですが、書いてるこっちが気持ち悪くなるので今回は小出しにしております(笑)(読む人もこっちのほうがよいはず!…ですよね?) で、 今回のタイトル、「レースとは山... -
【参戦記④】「序盤の難所”剣ヶ峰&武尊山”と”泥沼スライディング”」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
レースレポート続けます。 まず、キャッチに使った写真について。 誰だこいつは、と思った方!日本人として知っておかないとおそらく恥ずかしい(気がする)ので、今回の記事でよく学んでいただければ幸いです!w 今回のレース(厳密には「武尊山」)と深... -
【参戦記③】「装備チェックにて”焦る”の巻」:上州武尊山スカイビュートレイル120K(2018年9月23・24日)
書くネタがたくさんあるので、小出しにしていくことにしました(笑) 最初は前日の装備チェック時の話。 【装備チェックを甘くみてはいけない】 前日受付時、受付会場ではまず装備チェックがありました。 装備チェック項目は下記6つ。 身分証明書ライト2個...