トレイルランニング/ウルトラトレイル– category –
-
【UTMF2019 参戦記②】時系列振り返り(~スタート迄)
参戦記①で、UTMFを通して僕が最も強く感じた「核心部」については述べた。 ざっくり一言でまとめると、「UTMF最高だった!」ってことなんだが(いや、もうちょい深いか)、その中で「参加者それぞれにストーリーがあって、どれもこれも面白い」といったこ... -
【UTMF2019 参戦記①】「雨と濃霧と泥沼と」- 天候に翻弄された”幸せな”27時間の旅
【「UTMF」という夢の舞台】 いろいろと振り返る前に、UTMFを終え、僕が今一番強く感じていることから書きたいと思う。 満を持して臨んだ初の100マイルレース「UTMF2019」から3日が経った。この3日間で何人の関係者(参加者、サポート、大会関係者、etc)... -
【UTMFを前に思うこと】100マイルなんて走らなくたって人生は生きていけるけれど。
【なぜ100マイルを走るのか?】 なぜ100マイルなんてアホみたいな距離に挑戦するのか。 100マイルなんて走らなくたって(しかも山を)、人生を何事もなく進めていくことはできるけれど、なぜそんなアホなことに挑戦するのか。 これは100マイルに限らず、ウ... -
【UTMFに向けて】ただいま連戦連敗中。ウルトラトレイルにおける「眠気対策」(その③)
一昨日、UTMFに向けて参加していた「100マイル完走させます」@ちゃんぷ練の最終回があった。最終回は座学で、テーマは「トラブル対処法」や「レースプランニング」について。 いろいろと、タメになる話、自分で調べていた知識の理解をさらに深めてくれる... -
【UTMFに向けて】ただいま連戦連敗中。ウルトラトレイルにおける「眠気対策」(その②)
眠気対策その②。 その①では、過去のロングレースにおける眠気対策の失敗と、トレイルレースにおける「眠くなる」とはどういうことなのか、そして、眠気対策をする本当の理由、とやらを書いた。 その②では、どんな状況のときの眠くなるのか、という点と、眠... -
【UTMFに向けて】ただいま連戦連敗中。ウルトラトレイルにおける「眠気対策」(その①)
過去に出たウルトラディスタンスのトレイルレース、すべて完走は果たしているのだが「どうにもこうにも」な事態が毎回起こっている。そう、「眠気」である。 トレニックワールド彩の国100k、FTR100k、上州武尊120k、いずれも「対眠気」という意味では連戦... -
【UTMF完走の鍵】トレイルランナー的「足のマメ」対策(その②)
どうも、山猿です。(いまさら) 前回は、「マメの豆知識(肉刺豆知識!)」と、その原因である「摩擦に対する基礎知識」のインプット、そして、マメに敗れ去った者が最終的に行き着く"地獄温泉"について(=マメのリスクについて)、さらに、誰の役にも立... -
【UTMF完走の鍵】トレイルランナー的「足のマメ」対策(その①)
UTMFの100マイルの旅がいよいよ1ヶ月半後に迫ってきた。 ロードレースも終わり、完全にUTMF一本に集中できる状況になったので、ここからレースまではとにかく「UTMFをいかにストロングフィニッシュするか」という観点で、いくつかのテーマを取り上げながら... -
【ランニングフォーム談義①】わかってしまったかもしれない!「内転を使った走り方」への試行錯誤と現在地。
今回は、膝と右足付け根外側(いわゆる腸脛)の痛みから端を発し、「ランニングフォーム」についてアレコレやっているその「試行錯誤」と、その中で最近「わかってしまったかも!」という気付きがあったので、まだまだトライ&エラーの途中ではあるものの... -
【感謝感激雨霰】”あの”スパトレイルの2019年版フライヤーに載ってしまった。
タイトルの漢字、読めますか? 『雨霰』。 あめ"あられ"です。 かんしゃかんげきあめあられ。 ・・・ はい、ということで今回はタイトルは『感謝」推しですが、単なる自慢ですw スパトレイル公式フライヤーに載ってしまいまし... -
トレラン専門ガレージブランド「Answer4」直営店 ”Living Dead Aid(リビングデッドエイド)”に行ってきた。
キーワード詰め込み過ぎのタイトルですみません。 本日高尾に行ってきました。今回の目的はトレランではなく、トレランショップ。自宅近くのJR駅から高尾まで300円台で行けちゃったことに驚きと喜びを感じつつ、乗り換え1回であっちょいう間に高尾に到着。... -
OMM(オリジナルマウンテンマラソン)2019 開催地決定!
去年もたくさんのレースレポートを書きましたが、ひとつ、あまりの惨敗っぷりにレース後立ち直れず、レポートを書けなかったレースがあります(嘘。面倒で書かなかっただけ笑)。 それが、「OMM」。 OMMとは 知らない人はまったくもってなんのこっ...