トレイルランニング/ウルトラトレイル– category –
-
【感情の備忘①】UTMF2020「大会開催可否」のリリースをみて感じた「大切にしたい」気持ち。
コロナが猛威を奮っている。イベント中止の嵐嵐。 漏れなく僕も影響を受けた一人だ。初の海外レースやらサブ3を狙ってたレースやらがどんどん予定表から消えた。 残念な気持ちはもちろんあれど今回ばかりは致し方なし、とおおかた消化できているのだが、先... -
【もしかしてまだ手洗いしてるの?】トレランシューズの洗濯は「コインランドリー」一択!
トレラン大好きな皆さま、こんにちは。 今回はまともに「役立つ記事」をお届けしますよ。「山猿日誌っていつも無駄にエモくて記事が長すぎるんだよなぁ…」と思っているそこのアナタ!!ちょっとお止まり!! たまには役立つ記事だって書きますよ。今回は読... -
【参戦レポート②】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| 大会全般とレース結果振り返り。
レポート第一弾では、レースレポートというより、僕とレジェンドの"秘密のひと時"に関する内容だったので、レースについてはほぼ触れず。 ▼レポート① https://yamazarukenji.net/2020/02/07/8th-onjuku-oceantrail-1/ 今回は、自分のレース結果も含めて大... -
【参戦レポート①】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| “あの人”と数キロ一緒に走って感じたことを伝えたい。
どうも、こんにちは。 今年一発目のトレイルレースはこれに出てきた。千葉県は御宿で開催される「イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル」。 イセエビにオーシャンになんだかトレランの香りがあまり漂ってこない大会名なんだけど、一言でいうと「とても... -
【今年はこれに出る!】2020年レース参戦計画
あけましておめでとうございます。 今年も山猿日誌をよろしくお願いします。 新年一発目は今年の抱負なんかを書こうかなーと思っていたんですが、時間掛かりそうなので一旦今日はやめました笑。今年はブログの更新頻度を上げようと思っているので、まずは... -
【プレイバック2019】「山遊び」&「ラン」の記録
いよいよ大晦日。今年も今日で終わりですね。終わってみればあっという間。まぁいつものことなんだけど。 昨日まで京都に行ってきました。寺院巡りもせず祇園にも行かず10円玉の裏側のお寺にもいかず、京都の周りをぐるっと囲むトレイルを15時間かけて70㎞... -
【時系列レポート③】「観音沼エイド(52㎞)~フィニッシュ(&アフターパーティー)」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
さぁ、後半戦へ突入だ。 (前半戦は↓から) https://yamazarukenji.net/2019/11/03/aizu-nasu-ekkenlongtrail-timeseries2/ 【観音沼エイド(52㎞)~音金エイド(61㎞)】 相方に遅れること15分。ようやくエイドOUT。さーてさてさて、追いかけよう。 ちな... -
【時系列レポート②】「スタート~観音沼エイド(52㎞)」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
さーて、レースレポに入ろう。 レース前夜の"事件"については以下記事でポストしたので、レースの話はまったく出てこないけど、お暇な方はどうぞ。 https://yamazarukenji.net/2019/10/27/aizu-nasu-ekkenlongtrail-timeseries1/ あ、あと結果についてはこ... -
【時系列レポート①】「前夜の事件~スタート前」(第1回 会津-那須越県ロングトレイル 2019年9月21・22日)
いまさら感のあるこのレポート。正直ほぼ忘れてしまったのだが笑、一応記憶の断片を頼りに思い出せる範囲でレポートしておこうと思う。 初開催のレースはとにかく情報が少なく、断片的な記憶のレポートでも来年参加を検討している人にとって、多少の参考に... -
【当たれ当たれ当たれ】UTMF2020 エントリー完了
UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)2020、エントリー完了しました。 「エントリー完了」とかいって、これ「抽選」なので全然出れる保証はないんだけど。 当たれあたれアタレatare。(←とにかくなんでもいいから当たってくれの意) 当初は寄附枠(10万... -
【ハギビス】ハセツネ中止を受けて(出ないけど)
台風19号が日本列島に向かってますね。 今回の台風の名前、「ハギビス」というそうです。タイトルにいきなりつけたので、頭おかしくなった?と思われたかもしれません笑。 なんだかドラクエの呪文の一つに聞こえますね。メガンテ級に強そうな名前。 という... -
【レースレポート】総括「第1回 会津-那須越県ロングトレイル2019 」(9月21・22日)
【初開催=魅惑且つ未知=不安】 レースから1週間が経った。東北では初となる100㎞クラスのロングレース(公式には92㎞)「会津-那須越県ロングトレイル」。その名の通り、会津(福島)から那須(栃木)にかけて延びる山々を縦走するロングレースである。 ...