今週末はいよいよスパトレイル。なんだかんだの4年連続参戦です。
4年連続ともなるとさすがに慣れたもので、レース前後の移動なんかも含めすべてイメージができてるので余裕度が全然違います。
しかもロングレースの経験値が年々上がっていることもあり、「72㎞とか余裕っしょ~♪」って感じで非常にナメた態度でおります、ハイ。なので、特に緊張もなくわたくし現在「ドーン」と構えております。
これ完全に足元すくわれるパティーン。気を引き締めよう。
ちなみに、今年のスパトレイルは「なんと!」なことが2つあります。
なんと!その①「フライヤー掲載」
以前にも驚きのあまり(嬉しさのあまり)一度記事にしましたが、なんと今年の公式フライヤーに山猿夫婦が載っちゃってます。

しかもフィニッシュシーンとか超いいシーン(笑)
詳しくは上記記事で書いてますが、スパトレイルは2015、2016と関門OUTで2年連続DNFをしていて、このシーンは3年越しに”ようやく辿り着いた”フィニッシュゲートでした。
なんだかんだ去年もフィニッシュ制限20分前ぐらいのゴールだったのでギリギリだったんですが、相方が所属しているちゃんぷ練のみんながフィニッシュ会場でたくさん待ってくれていて、「お帰りー!」と声を掛けてくれて…。
二人で掲げている「ちゃんぷ練」の旗はその時に渡してくれたもの。
感激のゴールでした。
あー、思い出すなぁー…
そんないろんな想いが詰まった瞬間を載せてもらえて素直に嬉しいです。
なんと!その②「相方不在」
で、なんと!その②。
奇跡のフライヤー掲載があったにも関わらず、なんと今回相方は別のレースを選択!
ナント!ナントナント!!
なので、今回は単独参戦になります。
日曜日の朝5時、同時刻に、僕は四万温泉(群馬)を、相方は山中温泉(石川)をスタートし、別の地でそれぞれ72㎞、76㎞を走ります。
ちなみに、圧倒的に山中温泉のほうがレースの難易度は高いと思われます。大日山の1200mアップとか絶対つらい(笑)両レースの高低図を参考までに。
<山中温泉>

<スパトレイル>

制限時間がスパトレイル13時間なのに対して、山中温泉17時間というのも難易度の違いを物語ってますね。
まぁ・・・頑張れ(笑)
今回の楽しみ2つ
楽しみその①「単独走」
なんといってもまずはこれ!「単独で走れる」こと!
別に相方と走るのが嫌というわけではないけど(もしろロングになればなるほど単独より二人のほうがメリットがある)、今回は「自分の現在地」を図れるいい機会。
UTMF後に取り組み始めたファットアダプテーションが裏目に出て、体重が減るどころか体重も体脂肪も絶賛増加中と予定外の”身重(みおも)”の身ではありますが、この距離のレースを単独で走るのはけっこう貴重なので楽しみ。
とりあえず目標は「上位10%」!
去年のリザルトからすると、上位10%だと順位は58位です。タイムは9時間59分!なんてちょうどいいタイム(笑)
正直去年から2時間半も縮められるイメージが湧かないのでさすがに厳しい気がしますが、ひとまずタイムとしては「10時間切り」を目標としようと思います。
タイムチャートはこんな感じで。一応10時間30分も入れておいた(笑)

ちなみに目標タイムの設定については、以下記事をご参考までに。

楽しみその②「鏑木&松本’s メッセージボード」
これは僕の中でスパトレイル定番の楽しみになってますが、昨日スパトレイルのFBページで下記投稿を見て、期待が高まりました(笑)

大さんにしてはこのドラえもん、だいぶクオリティ高くないですか??笑
ちなみに過去のレースでも全部写真に収めてます。
<2018年>

<2017年>

※2016年はまだブログ開設しておらず。
今回は単独走だし10時間切りを目指すので真面目に走りますが、メッセージボードの撮影は何を差し置いても優先して全部撮ります(笑)
僕の後ろ走る方、看板が見えてきたらわたくし急停止しますのでご注意くださいm(__)m
過去の完走率の比較
ちょっと気になったので調べてみました。 これを確認したからといって別に何もないんですが…。
第1回は記録がなかったので第2回以降になりますが、以下の通りでした。
<2015年>
出走者数 :700名(男子589名/女子111名)
完走者数 :524名(男子459名/女子65名)
完走率 :74.9%(男子77.9%/女子58.6%)
<2016年>
出走者数 :981名(男子822名/女子159名)
完走者数 :709名(男子607名/女子102名)
完走率 :72.3%(男子73.8%/女子64.2%)
<2017年>
出走者数 :961名(男子827名/女子134名)
完走者数 :740名(男子652名/女子88名)
完走率 :77.0%(男子78.8%/女子65.7%)
<2018年>
出走者数 :875名(男子743名/女子132名)
完走者数 :508名(男子448名/女子60名)
完走率 :52.9%(男子60.3%/女子45.5%)
去年の完走率の下がりっぷりがやばいですね…。完走率だけ見ると去年はもはや難関レース。めちゃくちゃ暑かったからなー。
今年は今のところ去年みたいな暑さはなさそうですが、逆に雨予報なのでそれがどう結果に反映されてくるのか、個人的には興味深いところです。
さてさて、そんな感じで今年も楽しみな旅が間近に近づいてきました^^ 参戦される方、一緒に頑張りましょー!
▼スパトレイル関連過去記事
<2018年>




<2017年>
.jpg)
.jpg)




コメント