yamazaru– Author –
■住まい:東京23区内
■出身地:埼玉
■趣味:トレイルラン、ランニング、ダイビング、読書、映画、ガジェット系
■家族:妻1
■仕事:週休3日のとある会社
■年齢:30台前半
■血液型:A型
■出身学校:安倍首相の母校
■目標:サブ3.10、妻と100マイルレース完走
-
【もしかしてまだ手洗いしてるの?】トレランシューズの洗濯は「コインランドリー」一択!
トレラン大好きな皆さま、こんにちは。 今回はまともに「役立つ記事」をお届けしますよ。「山猿日誌っていつも無駄にエモくて記事が長すぎるんだよなぁ…」と思っているそこのアナタ!!ちょっとお止まり!! たまには役立つ記事だって書きますよ。今回は読... -
【参戦レポート②】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| 大会全般とレース結果振り返り。
レポート第一弾では、レースレポートというより、僕とレジェンドの"秘密のひと時"に関する内容だったので、レースについてはほぼ触れず。 ▼レポート① https://yamazarukenji.net/2020/02/07/8th-onjuku-oceantrail-1/ 今回は、自分のレース結果も含めて大... -
【参戦レポート①】第8回イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル(2020年2月2日)| “あの人”と数キロ一緒に走って感じたことを伝えたい。
どうも、こんにちは。 今年一発目のトレイルレースはこれに出てきた。千葉県は御宿で開催される「イセエビCUPおんじゅくオーシャントレイル」。 イセエビにオーシャンになんだかトレランの香りがあまり漂ってこない大会名なんだけど、一言でいうと「とても... -
【「Regional 酒場」のお誘い】「スポーツ&アクティビティ×〇〇」について語り合おうぜ。(2月10日19:00-@日本橋人形町)
今回は「Regional 酒場」という「談義」へのお誘いです。 談義っていうとちょっと堅苦しいですかね? 堅苦しいというか「怪しい」かw 安心してください、単なる「飲み会」ですw もう少し詳しくお伝えしますと。 僕が現在複業で取り組んでいる「Regional Ru... -
【山とか全然関係ないけど】「AirPods Pro」に感動しすぎたので普通にシェアする。
ついに買いました。 街ゆく人々が、耳から"うどん"を垂れ流していることが目立ち始めて早〇年。 iPhoneユーザーとしてずっと気になっていた「AirPods Pro」、ついにゲットしました。 遡ること1ヶ月前。 これまで使っていた完全ワイヤレスイヤホン(Amazon... -
相方がUTMFに向けた「マフェトン理論」の企画に当たりスピ練が積めなくなるかもしれない話
どうも、こんにちは。 UTMF2020までなんだかんだあと3ヶ月と3週間程。早い、早いぜ、時間が経つのが早すぎるぜ。(あ、僕、UTMF外れてて時間の経過とかで焦る必要一切ないですけど、何か?) あ、先に言っておきますが、今回はタイトルからお察しの通り、... -
【今年はこれに出る!】2020年レース参戦計画
あけましておめでとうございます。 今年も山猿日誌をよろしくお願いします。 新年一発目は今年の抱負なんかを書こうかなーと思っていたんですが、時間掛かりそうなので一旦今日はやめました笑。今年はブログの更新頻度を上げようと思っているので、まずは... -
【プレイバック2019】「山遊び」&「ラン」の記録
いよいよ大晦日。今年も今日で終わりですね。終わってみればあっという間。まぁいつものことなんだけど。 昨日まで京都に行ってきました。寺院巡りもせず祇園にも行かず10円玉の裏側のお寺にもいかず、京都の周りをぐるっと囲むトレイルを15時間かけて70㎞... -
【OMMレポート③】”事件ベース”で振り返る「OMM JAPAN 2019 霧ヶ峰・車山」(2019年11月9・10日)
もはや前回書いた内容を忘れてしまったし、こっち(OMM)よりもあっち(ITJ)のレポを書きたい衝動に駆られているが、レポが完結しない状態もモヤモヤするので、先にこっち(OMM)を完結させておきたい。 ちなみに「事件ベース」で振り返った前回のレポでは... -
【OMMレポート②】”事件ベース”で振り返る「OMM JAPAN 2019 霧ヶ峰・車山」(2019年11月9・10日)
それでは、いよいよ本当の冒険の世界へあなたを誘おう。 …とかいって、トレランレースのレポートように、エイド間の詳細を綴ったところで、OMMは毎年開催場所が変わるので、まったくもって意味がない。 ていうか、エイドとかそもそもないし… このエントリ... -
【OMMレポート①】「OMM JAPAN 2019 霧ヶ峰・車山」前日事件~受付事件(2019年11月9・10日)
さて、それではOMM2019の参戦レポートに入ろう。 【OMMの洗礼? ~前泊編~】 OMMは土日の2日で行われるのだが、初日のスタート時刻は普通に早い(土曜朝8時スタート)。今回のスタートエリアは長野の車山高原なので東京からだと距離にして余裕の200㎞オー... -
【雑記】「OMM JAPAN 2019」 参戦レポートの前に、まずはOMMの『楽しさ』を語っておく。
OMM。オリジナルマウンテンマラソン。 イギリス発祥のオリエンテーリング競技だが、馴染みのない人が多いレースだと思う。どんなレースかというのは、下記記事の冒頭に少し纏めてあるのでそちらをご参照あれ。 https://yamazarukenji.net/2019/01/12/omm-2...